2025年1月16日(木) テレビ東京『カンブリア宮殿』に ISEKADOが登場いたします

ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店)を、1月16日(木) 23:06よりテレビ東京で放送される『日経スペシャル カンブリア宮殿』で特集していただきます。
代表取締役社長 鈴木成宗(なりひろ)がスタジオ出演いたします。
今年450周年を迎える私たちの祖業「二軒茶屋餅角屋本店」と、クラフトビールブランド「ISEKADO」が描く伝統と革新が紹介される予定です。


番組情報

番組名 日経スペシャル カンブリア宮殿
テーマ 大転換で急成長を成し遂げた21代目の“異色戦略”
放送内容 創業1575年、餅製造から始まった老舗が30年前にビール事業へ挑戦。変革の舞台裏をぜひ!
放送日時 2025年1月16日(木) 23:06~23:55
放送局 テレビ東京系列
番組公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
リアルタイム配信 TVer ( https://tver.jp/live/tx )
放送予告 https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/?cx_search=program

ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店)

伊勢神宮のお膝元に本社を置く、クラフトビールメーカーです。
祖業である「二軒茶屋餅」は1575年(天正3年)までさかのぼると伝えられています。
伊勢神宮へ海路お参りに来る舟参宮の船着き場に出来た茶店が発祥で、2025年の今年で450周年を迎えます。
1923年には19代目が味噌・醤油の醸造業も始めました。

そして1997年に、21代目の現社長 鈴木成宗がクラフトビールの醸造業を始めました。
わたしたちは、ISEKADOのビールが人々の生活を
少しでも豊かにできるものでありたいと願っています。
また、これまで随分とモノトーンだった日本のビールシーンを、
もっと楽しく、もっとイノベーティブに、
もっと個性豊かなものにしたいと考えています。

ISEKADOのビールを通し、皆さまに応援を送りたい。
『あなたの人生にエールを!』
それが、わたしたちの願いです。


代表取締役社長 鈴木成宗

1967年伊勢市生まれ。東北大学農学部を卒業後、1575年創業の餅屋「二軒茶屋餅角屋本店」の21代目として継ぐ。
自らを”発酵野郎”と名乗る通り、伊勢神宮の付近の森で採取した野生の酵母を三重大学で約半年間かけてDNA解析などを行い、
ISEKADOオリジナルの野生酵母「KADOYA1」(カドヤワン)の単離に成功。
この酵母は現在でも「ヒメホワイト」のほか、限定ビールにも使用しています。
また、この研究により、2017年には博士号を取得いたしました。
2019年には初の著書『発酵野郎!: 世界一のビールを野生酵母でつくる』(新潮社)を出版。


ISEKADO Official Links

公式オンラインショップ https://www.biyagura.jp/
Instagram @isekadoyabrewery_official
X @isekado
Facebook @isekado
LINE お友だち追加はこちら
メールマガジン 配信登録はこちら

ISEKADOについてもっと知る

会社見学会について

採用について

取材・お問い合わせについて

  • コメント: 0

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。